私たちの老後においての住まいについて

私たち夫婦は、老後の住まいの事を考え、子供たちが成長しまして今の戸建てを長男に管理させ、私たちは賃貸か公団を借りようと考えています。歳をとり、戸建の掃除や管理するのが負担になり、出来れば、楽に住みたいと思うからです。最近若い頃に比べ、体力的にも落ちてきていましたので、特にその事を考えるようになったのですが、私の周りの同じ年代の人に聞いてみましても、同じように考えていられる方が多かったと思います。できれば、これから高齢化社会になりつつありますので、そういった人たち向けの、賃貸や公団を考えていただければいいと思いますが、例えば、そう言った建物に工夫を施し階段をなくして、すべてスロープにするか、すべての行き来に対してエレベーターのみにするとかの、対応が必要となってきます時期が、来るかも知れません。そこで、ずっと住み続ける事を考えますと、必然と年齢自体もかなりの高齢化に成っていると思いますので。
そう言った事の、対策としまして老後施設が最近では人気があるみたいですが、そう言ったところに、入所できるお方は良いと思いますが、生活上無理な、お方もおられる訳でありますから、そう言った人達の対策としても、考えていかなくてはならないと思います。
お役立ち情報